水源流拳法

“実戦で使える武術” “万人の為の武道”

水源流拳法事務局
☎(072)814-5003
✉ info@suigen.sakura.ne.jp

※ PC版で表などが綺麗に表示されます ※

メニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • 水源流拳法とは
  • 道場案内
    • 枚方道場
    • 寝屋川道場
    • 大東道場
    • 大阪道場
    • 施設案内
  • 各部紹介
    • 大人部
    • 子供部
  • 料金詳細
  • 宗家紹介
  • 拳士紹介
    • 役付拳士
    • 有段者
    • 大会入賞拳士
    • 歴代 子供部 筆頭拳士
  • 行事予定
    • 2024年 行事
  • 活動記録
    • 2009年 活動記録
    • 2010年 活動記録
    • 2011年 活動記録
    • 2012年 活動記録
    • 2013年 活動記録
    • 2014年 活動記録
    • 2015年 活動記録
    • 2016年 活動記録
    • 2017年 活動記録
    • 2018年 活動記録
    • 2019年 活動記録
    • 2020年 活動記録
    • 2021年 活動記録
    • 2022年 活動記録
    • 2023年 活動記録
  • グッズ販売
    • スポーティーマスク
    • 檜(ひのき)武器シリーズ 特徴
    • 檜(ひのき)武器 一覧
    • 双節棍
    • 三節棍
    • ニス仕上げ
  • お問合せ先
  • 悩まれている方へ
トップ
›
活動記録

活 動 記 録

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 2009年 ~ 水源流拳法 創立の年
  • 2010年 ~ ステージ出演など新たな挑戦をした年
  • 2011年 ~ 水源流拳法 演武披露会 始まりの年
  • 2012年 ~ 拠点道場が増え同志も増えた年
  • 2013年 ~ 大会参戦という新たな挑戦への準備を始めた年
  • 2014年 ~ 初大会参戦・初優勝・初準優勝の年
  • 2015年 ~ 子供部拳士大会初優勝・他団体の護身術教室開催の年
  • 2016年 ~ 水源流拳法のシステム強化・鍛練部発足の年
  • 2017年 ~ 水源流拳法 選手勢 躍進の年
  • 2018年 ~ 水源流拳法 新たな時代の1ページとなった年
  • 2019年 ~ 水源流拳法 創立十周年の年
  • 2020年 ~ パンデミックにより創立以来最大の存続の危機の年
  • 2021年 ~ コロナ禍、拳士が文字通り半減し、暗中模索の年
  • 2022年 ~ 一筋の光が差すかの如く 男性 初の有段者が誕生した年
  • 2023年 ~ 四人目の有段者誕生 水源流拳法が次に向かう為の断捨離の年

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

© 2009 suigenryu-kenpo.